【2泊ホームステイ】ルアンパバーンの田舎に泊めてもらって1日3食付き/家畜の世話や海苔作りを見せてもらった/ラオスのもち米と家庭料理は美味しい B級グルメ X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.04.25 《感想》 元は首都として6万人ほどが暮らす王国だった 町の至る所に寺院がありラオス独特のデザイン(モザイク画)を見て当時 ...
@user-tc3hm8qj5q 2024-05-03 いやいや、ってか現地の人と仲良くなるの早すぎでしょっ!凄っ! ラオスの人の笑顔なんて普通は全然見ることできないですよ。 皆ダルそうにしてるか無表情だし。 すげぇー!なんなんこのコミュ力!?
@hage_taso 2024-04-26 初めまして。僕もひとり旅が好きで、6月にラオスに行ってきましたので、とても興味深く拝見いたしました。いきなりホームステイを頼むその行動力、素晴らしいです。受け入れてくれたご家族の様子を見ると、B-tripさんはきっと素敵なお方なんでしょうね。 6月にラオスに行った時にとある村を訪れたのですが、ビビってしまいあまり深く村の人々と絡むことができませんでした。B-tripさんを見習って次は僕もこんなふれあいができるよう陰徳を積み重ねたいと思います笑
@hakiki966 2024-04-26 ちょっとビックリなのはホームステイのお宅の浴室でお湯が使えること。今まで1500円以下ぐらいの宿でお湯が出たことほとんどなかった気がする。お宅の住人も水浴びでなくてお湯で体洗っているんでしょうか? 私はもう水浴び一択でインドネシア人の言う通り「お湯で体を洗うのは病人だけ」となりました。不思議と具合の悪い日は水じゃなくてお湯が欲しくなるんです。 水牛、20数年前はロンボクにもいました。 ロンボク中部に住んでいる友達のお母さんは70歳をとうに越えていますがあのホームステイ宅のような所にひとりで住んで米や野菜を作りほぼ自給自足の生活をしています。子供たちは皆街で観光業に従事。たまに遊びに行くと鶏を潰して美味しいご馳走を作ってくれます。
@marikokobayashi6540 2024-04-26 未知の世界を紹介してくださりありがとう!とても興味深く、優しい気持ちになりました。 好奇心旺盛で素直に現地の人たちに向かってゆく若い姿が、人々に受けいられるんでしょうね。 別れ際のおじいさんの、なんて美しい表情!ピューン、と河面を飛んでいくようなバニラビーンズの早撮りに笑ってしまいました。
@bonnietoto 2024-04-26 いい経験しましたねえ、私もルアンパバーンで出来立ての宿に泊まって客引きを頼まれて、船着場客引きした事あります。大阪人でしたか、私も大阪人です。今は住んでませんが、海外で海苔って、ルアンパバーンでしか食べたことない、俺が食べた海苔より美味しそう。タマリンドキャンディーは結構美味しくてお土産にしました
@user-lg2px7wl9v 2024-04-26 めっちゃ神回でした‼️ 冒頭のおじちゃん達とのご飯シーン めっちゃ面白かったです めちゃめちゃもち米こねて異世界さんに渡して躊躇なく食べる異世界さん最高w 世話好きの最高峰のおっちゃん達面白すぎる 異世界さんの食事シーンで体型が映ってましたが 結構いい体してますね 動画でいつもめっさ食べるから少しポッチャリをイメージしてました ホームステイも凄い貴重な体験してますよね 世界ウルルン滞在記みたいで 別れの朝に徳光和夫が泣いてるの僕には見えました 異世界さんのシャワーシーンの熱湯に舌打ち 笑いました 今日は盆休み最終日で台風だったので動画2本連続見れて満足でした 次の動画見るのを楽しみにして今日は今からビール飲みます
@happymoment911 2024-04-26 ここ最近あなたのYoutubeに辿り着き、カナダから拝見しています。ラオスって素朴でいいですよね。 応援しています。どうぞ安全に素敵な動画を配信して下さい。
@osatoh8335 2024-04-25 素晴らしい旅行をされていますね。海苔(サライ)はカンボジア語(藻または海藻)と同音で同じ東南アジアだなあーと感じました。たしかタイ語でもサライです。水牛の肉はクメール語でサイクロバイです。似てる
@koyuki475 2024-04-25 異次元グルメさんは左利きですか?インドでは右手は食事をする手、左手はお尻を拭く手と厳しく決まっていて、左利きは大変な目にあうと聞きましたが、東南アジアは大丈夫?
@samba-brasil 2024-04-25 ハノイ北部の秘境篇で初めてこのチャンネルを知りました。若かりし日のかつてのワイと同じ事をやっていて楽しく拝見させてもらいました。 しかし、一つだけ要望というか注意というか、があります。麺をすする時は「ずるずるずる~~~~」というのはやめて欲しい。 世界中で評判の悪い日本人独特の食べ方です。ワイはそこは注意しながら旅をしていました。よろしくお願いします。
@user-vf7cn3oy8g 2024-04-25 ホームステイって楽しいですよね。ずっと思い出に残ります。ラオスは行ってみたい国です。私はコロナ前にマレーシアのペナンで一カ月ホームステイしました。ホストファミリーは福建系。家族の会話はマレー語ではなく福建語。マレー語を覚えたかったのですが、福建語を覚えました。
@user-fuyuhima 2024-04-25 毎回動画を見ていると、あれ?もう終わり?と思うくらい充実感があります。この動画は温かい家族の中で主さんの人間性も見れて、面白かったです。次の動画も楽しみにしてます!!!
@tokyoakira9511 2024-04-25 西門以来のコメントですが・・・ フィリピンでは、同じように豚の皮を揚げたお菓子を「チチャロン」といって売っています。 たまに口にささりそうになります (;'∀') スペイン植民地時代のなごりだそうです。
@user-xq3tw7zd5q 2024-04-25 ビエンチャンには行くかもしれないんですが、ルアンパバーンまで行きたいのですが移動が辛そうですね。ホントにラオスの人は優しいです。小さなお寺の絵が素敵ですよ。
@ryojitakashima2615 2024-04-25 おじいちゃんたちとのお別れ、見てる方が耐えられず泣きました( ; ; ) また会えたらいいな… 10km散歩は大変ですがかなり面白そうです。バナナは持参して大正解でしたね。
@user-vw6wg2rw2c 2024-04-25 今回も何と素晴らしい体験をされているのでしょう! 知らない料理も沢山あって内容が濃いですね! ラオスは大昔、当時は鉄道がなかったためタイから陸路で入りました。今はビエンチャンもバンビエンも綺麗になっていて時の流れを感じました。 ラオスで好きなのはハーブ入りソーセージ、フランスパンサンド、もちろん籠に入った餅米!パイナップルジュースの美味しさにも感動しました。 ルアンパバーンでは舟に乗って現地の人のお宅にお邪魔して、蒸留したお酒を分けてもらいました。 ラオ・ラーオのコーラ割りはかなり酔っぱらいましたww飲みやすいので危険です! 朝市では、食材として何かの小動物やらアヒル?やらが生きたまま網の袋にギュウギュウに詰められて売られていたのが衝撃でした。異世界さんなら既にチャレンジされてそうですね! ふと随分前に読んだ「ジャングルまるかじり」というアルマジロやらアマゾンの色んな珍しい食べ物が登場する本を思い出しました。南米へは行った事がないので、興味津々、とても面白かったです。 これからの旅も楽しみにしています。 安全第一、素敵な旅が続けられますように応援しております( ˊᵕˋ )
@user-yuko46 2024-04-25 も〜ほんまに最高に素敵な旅!楽しく拝見させていただきました♪現地の方とこんなに触れ合える旅が素敵過ぎます^ ^この先もお気をつけて頑張ってください!応援しています!
@papahobo2734 2024-04-25 サイクワイ、サイ=腸、クワイ=水牛じゃないかと思います。タイでもラオスでも、近所の人達の宴会に気軽に入れてくれるのがいいですね。すごい魅力だと思います。良い旅を。
@fm2010tokyo 2024-04-25 すばらしい動画ですね。淡々とした感想もすごい。20年前に行ったところが大きく変わっているのを見るのも楽しいです。 ラオスのぼったくりのない人柄が今も変わりのないのを知って、これは教育でもない、いったいどこからくる国民性なのかと考えさせられるものがあります。カンボジア編はありますか? ゴーヤの肉詰めスープに、葉っぱのない軸だけの空心菜炒めのレポを待っています。ベトナムは先の方の葉も入れるのになぜ軸だけなんでしょう?
@ks8057 2024-04-25 この回は見ててめっちゃ面白かったです!おじさんたちがすごく優しくて、面白くてほっこりしました。 編集もすごく見てて楽しいです。これからも楽しみにしています^^ おじいちゃん長生きしてほしいです。
@tateyukikajioka 2024-04-25 いわゆる高度成長中のタイの源流と言われているけれど、ラオス料理は大都会のタイ人の口には合わないらしい。 ただしフレンチ料理やイタリアン料理は安くて美味しいらしい。 余談、日本も敗戦直後に進駐軍の指導でザリガニ・カエル・アリなどを食べる軍令が出されたけれど日本には定着しなくて良かった、けれど外来種の異常繁殖はひどい有り様。
@anrltomlta6601 2024-04-25 60年以上前アマゾン河口にいました。入植すると、近所から鶏のつがいと、バナナの苗。(不思議なことに、おっぽらかしておくと 鶏は20羽以上にはならないと。)人生は、それだけではな~(サンパウロでの巷の話)。そのまま60年。
@oishigohan_a 2024-04-25 チャンネル登録していろんな動画を毎日たくさん観ています!アップロードありがとうございます。今の所この動画がとりわけ好きです。現地の方の優しさ、言語の違いがあれど時間を共にして、沢山歩いて、壁のない家で寝て笑 初めて見るものだけで作り上げた瞬間の動画たちに幸せもらってます
@user-ld6hq1zw4o 2024-04-25 わたしは美味しいはしあわせって考えます。そして生産者さん料理してくれた人 そしてなんといっても地球に感謝します値段のたかい安い関係なく路地裏で偶然出会ったチープな食べもがめちゃめちゃ美味しかった時なんてホントしあわせ〜って感じます(笑) いつも動画楽しみにしています。気をつけて旅をお過ごしください。
@annusa7435 2024-04-25 在米です。 一番仲の良い友達がラオス人です。 息子が生まれてから、ずっと彼女の家に入り浸っていたので、息子はご両親には孫のように可愛がってもらって 物心ついてから、自分の祖父母でないことを知ってびっくりしていました。 それくらい優しくてよくしてくれる家族です。 食事も美味しいですよね。もち米美味しい!大好きです! それにしても、すごい行動力ですね〜。見ていてドキドキしっぱなしです!
@user-zh4lt4of8n 2024-04-25 ホームステイはルアンパパーンの中心街の粋な民家と想像してましたがボートでメコン川を下った片田舎の農家でおじいちゃんおばあちゃんを中心の大家族みんなで食卓を囲み日本の古き良き時代の家族構成と同じで郷愁が感じられとても素敵です。 優しいお爺さんと一緒に離れの掘っ建て小屋で蚊に刺されながら一夜を過ごして思い出に残る体験されましたね。 かまどでモチ米を炊いたりラオス料理を作って昔の日本のかまど炊事を連想します。 炊いたもち米を入れるティッカオですが日本の「曲げわっぱお櫃」似てます。 メコン川上流への往復10キロの探検お疲れさまです。素晴らしいホームステイ体験が出来て観ていて感動しました。
@ascensionlady5318 2024-04-25 ラオス、良さそうな国だね〜。貧乏な人は、ラオスで老後過ごすと良いね〜。畑でも耕しながら。人々も優しくてナイス。あの海苔、美味しそうだね〜。メコン川で取れた海苔?
@kenm4875 2024-04-25 ずっとニコニコしながら見ることができる動画でした! ステキな旅が積み重なってものすごく大きな財産になっているのだろうなと思います このチャンネルを見るときは中島みゆきさんの『一期一会』という曲がずっと脳内リピートww
@keiy8507 2024-04-25 興味深く視聴させていただきました。現地の人をリスペクトする視点が好ましいです。やさしいお人柄を感じます。今どきのキラキラした画像や動画もいいのかもだけど、私は逆に地に足の着いたような動画に安らぎを覚えます。引き続き、すこやかに、よい旅を。
@user-gb8gx4zn7o 2024-04-25 最近ラオスに興味があり、拝見しました。 ラオスの美しい風景や素朴な生活、何より人々の優しさが伝わってきました。 田舎にホームステイ2泊の突撃体験という素晴らしい企画に感謝です。もち米と海苔食べてみたい。
@batakotovsolk 2024-04-25 地獄の12時間はしんどいですが村にホームステイとは生きててそう簡単には体験できない事で羨ましいです。それともち米食べたくなります! 私も行きたくなります なんだかウルルン滞在記を見てるかのようで楽しかったです。 生配信の時に見に来たかった!
@viesage7287 2024-04-25 日本人のよい行いが、次の旅人や日本への印象として影響を及ぼします。私もたくさん旅をしてきましたが、先人の行いにどれほど恩恵を受け、救われてきたかわかりません。 たまたま動画を見つけましたが、あっという間にすべて視聴しました。全力で楽しみ、騙されない力とコミュニケーション力は才能と思います。引き続き、投稿を楽しみにしています。どうか、お気をつけて、素晴らしい旅と経験を!!
@user-yf8be3dz1v 2024-04-25 乾いた干し草で乳が出る牛、餌と虫を食って毎日卵を産む鶏、世界の標準からはかけ離れている経済から生まれる毎日のもち米、そしてどんな田舎でも旨いアジア各国のメシ 全部が不思議だけどこれが原点だし、何千年もこうして暮らして暮らしてきたんだよな。 日本は誇らしい歴史文化があるけど、あと半歩だけラオスみたく緩やかな社会になれたらいいなと思う。決められたことが多すぎ。息苦しい。 守らなくてはならないことは自然に歯向かわないことくらいなのに暗黙のルールが多すぎ。 タイの田舎もよかったけど、ラオス、行ってみたい!
コメント
ラオスの人の笑顔なんて普通は全然見ることできないですよ。
皆ダルそうにしてるか無表情だし。
すげぇー!なんなんこのコミュ力!?
6月にラオスに行った時にとある村を訪れたのですが、ビビってしまいあまり深く村の人々と絡むことができませんでした。B-tripさんを見習って次は僕もこんなふれあいができるよう陰徳を積み重ねたいと思います笑
私はもう水浴び一択でインドネシア人の言う通り「お湯で体を洗うのは病人だけ」となりました。不思議と具合の悪い日は水じゃなくてお湯が欲しくなるんです。
水牛、20数年前はロンボクにもいました。
ロンボク中部に住んでいる友達のお母さんは70歳をとうに越えていますがあのホームステイ宅のような所にひとりで住んで米や野菜を作りほぼ自給自足の生活をしています。子供たちは皆街で観光業に従事。たまに遊びに行くと鶏を潰して美味しいご馳走を作ってくれます。
自分も行ってみたくなりました。
これからも現地の田舎のホームステイ動画お願いします!
好奇心旺盛で素直に現地の人たちに向かってゆく若い姿が、人々に受けいられるんでしょうね。
別れ際のおじいさんの、なんて美しい表情!ピューン、と河面を飛んでいくようなバニラビーンズの早撮りに笑ってしまいました。
冒頭のおじちゃん達とのご飯シーン
めっちゃ面白かったです
めちゃめちゃもち米こねて異世界さんに渡して躊躇なく食べる異世界さん最高w
世話好きの最高峰のおっちゃん達面白すぎる
異世界さんの食事シーンで体型が映ってましたが
結構いい体してますね
動画でいつもめっさ食べるから少しポッチャリをイメージしてました
ホームステイも凄い貴重な体験してますよね
世界ウルルン滞在記みたいで
別れの朝に徳光和夫が泣いてるの僕には見えました
異世界さんのシャワーシーンの熱湯に舌打ち
笑いました
今日は盆休み最終日で台風だったので動画2本連続見れて満足でした
次の動画見るのを楽しみにして今日は今からビール飲みます
一つ気になったのは、小言でごめんなさいね。
鶏を20匹って表現していましたが、20羽ですよね。
応援しています。どうぞ安全に素敵な動画を配信して下さい。
地元の女の子もウェーて顔してたw ちなみにルアンナムターです
しかし、一つだけ要望というか注意というか、があります。麺をすする時は「ずるずるずる~~~~」というのはやめて欲しい。
世界中で評判の悪い日本人独特の食べ方です。ワイはそこは注意しながら旅をしていました。よろしくお願いします。
海外旅行の醍醐味はなんと言っても現地の方とのふれあいですよね。
効果音もベタで良い。(皮肉じゃないです。)
井戸端会議に参加したくなりました。
日本の田舎でもコミュニティはあるんだろうけど、とても人と人の間が近いなあ。
アジアはどこでも美味しいものがありますね。
フィリピンでは、同じように豚の皮を揚げたお菓子を「チチャロン」といって売っています。 たまに口にささりそうになります (;'∀')
スペイン植民地時代のなごりだそうです。
極上の幸せな時間がゆっくりと流れる村ですね。
また会えたらいいな…
10km散歩は大変ですがかなり面白そうです。バナナは持参して大正解でしたね。
知らない料理も沢山あって内容が濃いですね!
ラオスは大昔、当時は鉄道がなかったためタイから陸路で入りました。今はビエンチャンもバンビエンも綺麗になっていて時の流れを感じました。
ラオスで好きなのはハーブ入りソーセージ、フランスパンサンド、もちろん籠に入った餅米!パイナップルジュースの美味しさにも感動しました。
ルアンパバーンでは舟に乗って現地の人のお宅にお邪魔して、蒸留したお酒を分けてもらいました。
ラオ・ラーオのコーラ割りはかなり酔っぱらいましたww飲みやすいので危険です!
朝市では、食材として何かの小動物やらアヒル?やらが生きたまま網の袋にギュウギュウに詰められて売られていたのが衝撃でした。異世界さんなら既にチャレンジされてそうですね!
ふと随分前に読んだ「ジャングルまるかじり」というアルマジロやらアマゾンの色んな珍しい食べ物が登場する本を思い出しました。南米へは行った事がないので、興味津々、とても面白かったです。
これからの旅も楽しみにしています。
安全第一、素敵な旅が続けられますように応援しております( ˊᵕˋ )
ラオスのぼったくりのない人柄が今も変わりのないのを知って、これは教育でもない、いったいどこからくる国民性なのかと考えさせられるものがあります。カンボジア編はありますか? ゴーヤの肉詰めスープに、葉っぱのない軸だけの空心菜炒めのレポを待っています。ベトナムは先の方の葉も入れるのになぜ軸だけなんでしょう?
それにしてもホームステイするコミュ力すごい
動画で出てたら申し訳ないけど、無償でとめてくれたのかな
こんど食べる機会あったらじっくり味わいます!いい動画でした。
編集もすごく見てて楽しいです。これからも楽しみにしています^^
おじいちゃん長生きしてほしいです。
羨ましい(^^)
鶏は20羽以上にはならないと。)人生は、それだけではな~(サンパウロでの巷の話)。そのまま60年。
そしてなんといっても地球に感謝します値段のたかい安い関係なく路地裏で偶然出会ったチープな食べもがめちゃめちゃ美味しかった時なんてホントしあわせ〜って感じます(笑)
いつも動画楽しみにしています。気をつけて旅をお過ごしください。
一番仲の良い友達がラオス人です。
息子が生まれてから、ずっと彼女の家に入り浸っていたので、息子はご両親には孫のように可愛がってもらって
物心ついてから、自分の祖父母でないことを知ってびっくりしていました。
それくらい優しくてよくしてくれる家族です。
食事も美味しいですよね。もち米美味しい!大好きです!
それにしても、すごい行動力ですね〜。見ていてドキドキしっぱなしです!
優しいお爺さんと一緒に離れの掘っ建て小屋で蚊に刺されながら一夜を過ごして思い出に残る体験されましたね。
かまどでモチ米を炊いたりラオス料理を作って昔の日本のかまど炊事を連想します。
炊いたもち米を入れるティッカオですが日本の「曲げわっぱお櫃」似てます。
メコン川上流への往復10キロの探検お疲れさまです。素晴らしいホームステイ体験が出来て観ていて感動しました。
とても楽しかったです。
ステキな旅が積み重なってものすごく大きな財産になっているのだろうなと思います
このチャンネルを見るときは中島みゆきさんの『一期一会』という曲がずっと脳内リピートww
行くなら田舎が最高ですね。
小さい事気にしてる自分がイヤになります(笑)。
ラオスの美しい風景や素朴な生活、何より人々の優しさが伝わってきました。
田舎にホームステイ2泊の突撃体験という素晴らしい企画に感謝です。もち米と海苔食べてみたい。
そのやり方!!
315~~!!
私も行きたくなります
なんだかウルルン滞在記を見てるかのようで楽しかったです。
生配信の時に見に来たかった!
たまたま動画を見つけましたが、あっという間にすべて視聴しました。全力で楽しみ、騙されない力とコミュニケーション力は才能と思います。引き続き、投稿を楽しみにしています。どうか、お気をつけて、素晴らしい旅と経験を!!
全部が不思議だけどこれが原点だし、何千年もこうして暮らして暮らしてきたんだよな。
日本は誇らしい歴史文化があるけど、あと半歩だけラオスみたく緩やかな社会になれたらいいなと思う。決められたことが多すぎ。息苦しい。
守らなくてはならないことは自然に歯向かわないことくらいなのに暗黙のルールが多すぎ。
タイの田舎もよかったけど、ラオス、行ってみたい!
いきなりケンムーとかソムムーとカオにォーを一緒につまむとか、凄。まだ、リッチな方々ですな。